こんにちは、青木塗装サービスです!
「塗装を検討しているけど、現地調査って何をするの?」
「見積もり前の調査って必要なの?」

そんな疑問を持たれているお客様のために、今回は 『現地調査の流れ』 をわかりやすくご紹介します。


現地調査とは?

現地調査とは、実際にお客様のお宅にお伺いして、外壁や屋根の状態を詳しくチェックする作業です。
「診断書作成」と「正確な見積もり」のために必要不可欠な工程です。


なぜ現地調査が必要なの?

劣化の状況は家によって違う
同じ築年数でも、日当たりや立地、過去の施工履歴で状態は大きく異なります。

正確な見積もりのため
塗る面積や使用塗料、補修が必要な箇所を正しく把握することで、適正価格でご提案できます。

無駄な工事を防げる
まだ塗装の必要がない箇所や、逆に見落としがちな劣化部分もプロの目でチェックします。


現地調査の流れ

  1. ご挨拶・ヒアリング(約10分)
     お客様の「気になる部分」「不安な点」「工事してほしい部分」などのお話を丁寧に伺います。
  2. 外壁・屋根・付帯部のチェック(約30〜40分)
     ひび割れ・チョーキング・カビ・コケ・塗膜の剥がれなどを専用の器具などを使用しながら確認します。
     また、屋根の確認については、安全を最優先に考え、原則として屋根にはのぼらず、地上またはドローン・高所カメラなどで点検を行っております。
     ただし、どうしても屋根にのぼっての調査をご希望される場合は、安全確保に十分配慮したうえで慎重に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
  3. 写真撮影・面積測定(約15分)
     工事前後の記録として、状態を写真に収めます。
     また、図面がない場合はレーザー測定器などで正確に面積を測ります。
  4. 調査内容のご報告(当日〜数日後)
     調査当日は、現地で簡単なご説明をさせていただきます。
     その後、撮影した写真や劣化状況をもとに、写真付きの「住宅診断報告書」と「お見積書」を丁寧に作成し、後日ご提出いたします。

現地調査でよくあるご質問

Q. 料金はかかりますか?
無料です! 調査・見積り・ご相談すべて無料で行っております。

Q. 立ち会いは必要ですか?
→ できるだけお立ち会いいただけると安心ですが、不在でも対応可能です(事前にご相談ください)。

Q. 調査後に断っても大丈夫?
→ もちろん大丈夫です!強引な営業は一切いたしません。


青木塗装サービスの現地調査はここが違う!

  • 国家資格を持つプロが調査
  • お客様目線での丁寧な説明
  • 劣化状況をわかりやすくまとめた写真付きの住宅診断報告書つき
  • 将来のメンテナンスも考慮した提案
  • 安全第一。屋根点検も安心の体制で対応

現地調査は、塗装工事の“スタートライン”。
ここをしっかり行うことで、適正価格で、長持ちする塗装工事が可能になります。

「そろそろ塗り替えかな?」と思ったら、まずは無料の現地調査をご依頼ください!
私たち青木塗装サービスが、お客様の大切なお家を一緒に守るお手伝いをいたします。

塗装工事に関するお悩みや相談など、お気軽にご相談ください。026-247-8284受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ